サイゾーpremium  > 特集2  > 知られざる整形手術と【人種差別】の関係

――こちらの記事では美容整形の歴史を見ながらその倫理観を検証してきたが、人種差別との関わりも深いようだ。その構造を川添氏の解説により浮き彫りにしてみたい。

1312_beauty.jpg
『ビューティ・ジャンキー-美と若さを求めて暴走する整形中毒者たち』(バジリコ)

 実は美容整形と深い関係を持っているのが人種問題だというのは、ご存じだろうか? 人種差別との関わりを示す例は、現代に近い形の美容整形が始まった19世紀後半に、すでに見ることができる。

「『ユダヤ人』の身体的な特徴とされるカギ鼻を治すために、鼻の整形手術を決断した人が当時からいました。19世紀は人種差別が激化した時期で、身体的特徴で『人種』を分類する試みが盛んに行われていました。近年は『人種』という概念自体の生物学的な根拠が否定されていますが、外見的な特徴による人間の分類、それをもとにした『人種差別』は根強く続いています」(松蔭大学の川添裕子教授)

 映画『ファニー・ガール』のモデルにもなったユダヤ人女優にも、次のような整形エピソードが残されている。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ