サイゾーpremium  > 特集  > 本・マンガ  > 【島根の"閉架騒動"】とはなんだったのか?
1312_gen.jpg
『はだしのゲン 第1巻 青麦ゲン登場の巻』(汐文社)

『はだしのゲン』は、2012年12月に亡くなった中沢啓治氏(享年73歳)の体験をもとにした自伝的マンガ作品である。全10巻のあらすじは……

 広島市に住む国民学校2年生の主人公・ゲンは、1945年8月6日に投下された原爆で父、姉、弟を失い、自身も原爆症で毛髪が抜け落ちる。母と生まれたばかりの妹のために奔走する中、死んだはずの姉と弟に似た、夏江と隆太と出会う。だが、ほどなく妹は1歳のときに栄養失調で、母も夏江もゲンが中学のときに原爆症で死んでしまう。初恋の相手も原爆のせいで死に、弟分のムスビはヤクザに麻薬中毒にされ金を奪われて死亡。隆太はその敵を討つためヤクザを射殺、自首しようとするが、ゲンは「お前は原爆の恐ろしさを証言できる大事な見本じゃ」と逃がす。そして画家を目指して東京に向かう――というものだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ