サイゾーpremium  > 連載  > 小原真史の「写真時評 ~モンタージュ 過去×現在~」  >  写真時評~モンタージュ 現在×過去~【19】
連載
写真時評~モンタージュ 現在×過去~

事後のイメージと事前のイメージ

+お気に入りに追加
1311_ph_01.jpg
「Scene」より《道-サイパン島在留邦人玉砕があった崖に続く道》(2003年/東京都写真美術館蔵)

 歴史上、有名な事件が起きた場所は世界中にあまたあるが、実際にそうした場所へ足を運んでみると、事前に抱いていたイメージとのズレに戸惑うことが少なくない。凄惨な事件の現場が美しい風景であったり、なんの変哲もないありきたりの風景であったりする。たいていの場合、設置されたモニュメントがそこを特別な場所として指示するのみだ。こうした風景は歴史的な出来事から時間が経過した後の事後の風景であるがゆえに、あらかじめ抱いていたイメージを裏切る。

1311_ph_02.jpg
「積雲」より《馬・避難した村、飯舘村・福島》(2011年/作家蔵)

 米田知子の写真が提示するのは、そうした事後の風景と言うべきものである。その多くは日常的な風景であるにもかかわらず、そこに添えられた言葉が最初の印象、つまり事前のイメージを瓦解させる。前述のような経験とは逆のプロセスを踏むのである。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ