サイゾーpremium  > 連載  > 彼女の耳の穴  > 【連載】今月の耳寄り人:比嘉愛未
1310_mimi_01.jpg
(写真/三浦太輔 go relax E more)

Touching song

1310_mimi_04.jpg

小田和正
『ダイジョウブ』
07年4月に発売された、小田和正24枚目のシングル。「笑顔」がキーワードとなっており、「大切な人」に向けて、笑顔を忘れないで、もっと笑顔を見せてと繰り返し歌われる。

 HYの「AM11:00」という曲を聞くと、沖縄にいた頃を思い出します。高校生の頃、HYの追っかけみたいなことをしていたんですよ。北谷にあるアメリカンビレッジっていうところの観覧車の下に広場があるんですけど、インディーズバンドが路上ライブをよくやっているんですね。HYが大好きだった親友と一緒に私もよくそこに見にいっていて。その頃の観客は10人程度でした。だから、失礼な話なんですけど、「こんなに売れるとは!」と、もうビックリして(笑)。

 高校生の頃かな。私が失恋した時なんて、“HYしばり”でカラオケボックスで10時間歌ったこともあります。まだ10代でお酒も飲めないので、これは歌うしかないと(笑)。もう、ズタズタでしたけど、そばにいてくれたのはその親友でした。

 でもですね、私、性格的には男っぽいと思うんです。仕事をがんばったあとにビールを飲むのが至福の時ですから。プハーって。だから大人になってからの恋愛に関してもパサって感じ。ネチネチとか嫉妬したりだとか、そういうのまったくないです。

 いまは、恋愛よりも仕事が楽しいです。こういうところも男っぽいと思うんですけど、心のどこかで「幸せになっちゃうと仕事に差し支えるんじゃないかな?」とも思っている自分がいて。幸せの振り分け方が下手というか……。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ