サイゾーpremium  > インタビュー  > 【DJ WILDPARTY】──アニソンからブレイクコアをつなぐ新世代
インタビュー
アニソンからブレイクコアをつなぐ若手注目DJ!

【DJ WILDPARTY】「3秒で音楽は判断できる」新世代DJの音楽作法

+お気に入りに追加

──ブレイクコアからアニソン、J-POPまでジャンルレスに活躍する若手注目DJは、ネットでどんな曲の掘り方をしてるのか!?

1309_djwildparty_01.jpg
(写真/磯部昭子 A/M)

 1988年生まれで現在25歳、DJのキャリアは18歳でスタート、昨年は『MOGRA MIX VOL.1 mixed by DJ WILDPARTY』でメジャーデビューし、3人組DJユニットOL Killerのメンバーとしてフジロックへの出演も果たしたDJ WILDPARTY。エレクトロ、ヒップホップ、J-POP、アニソン、ブレイクコア……ジャンルや文脈すらも問わない新世代のプレイが人気となっている。物心ついたときからリミックス&サンプリング文化で育った彼の源流は、一体どこにあるのか――。

「積極的に音楽を聴くようになったのは、10歳離れてる兄の影響です。兄は90年代のサブカルチャーがすごい好きで、ボアダムスとかデート・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデンとかエッジの効いたオルタナやプログレ、当時盛り上がっていたテクノやDJカルチャーを、中学生・高校生だった僕にガンガン教えてくれました」

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ