サイゾーpremium  > インタビュー  > 【放課後プリンセス】新型アイドルが戦国を制す!!
インタビュー
注目度が高まる"正統派アイドル"ユニット!!

【放課後プリンセス】アイドル戦国時代の覇者となるか? どこまでも等身大のアイドル

+お気に入りに追加

──“ファンが想う理想の女のコでいたい”と、正統派アイドル宣言をする「放課後プリンセス」。全員が委員長の学園ユニットが目指す、ネクストステージはどこだ?

1307_houkago_01.jpg
(写真/細居幸次郎)

 凋落の様相を呈しながらも、いまだ時は「アイドル戦国時代」。AKB48、ももいろクローバーZの“次に来る”アイドルグループのステージをめぐって、美少女たちが群雄割拠するなか、楽曲と衣装のクオリティー、メンバーのキャラクターにより話題が急上昇しているのが、放課後プリンセスだ。

 その放課後プリンセスが5月15日に発売したニューシングル「ジュリエット ~君を好きな100の理由~(2013 version)」 はオリコンインディーズチャートの1位に輝くという快挙を成し遂げた。

 そんな放課後プリンセスでは、各メンバーがそれぞれなんらかの“委員長”の称号を持っており、そのリーダーが生徒会長・小田桐奈々ちゃんだ。

「グループでは最年長で、みんなをまとめる役目なので、曲のセットリストを決めたり、時には、相談にも乗ったりしています。みんなキャッキャして、注意力が散漫になっているのをみると、ちょっと注意したりとかしてるんですけど、ちゃんとできてるのかなぁ」

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ