サイゾーpremium  > 連載  > キングオブコメディ・高橋健一とアイドルライター・小明の「卑屈の国の格言録」  > 【連載】父親という強大な敵に対して団結する小明一家の悲劇
連載
キングオブコメディ・高橋健一とアイドルライター・小明の「卑屈の国の格言録」第14回

父親という強大な敵に対して団結する小明一家の悲劇

+お気に入りに追加

今月の格言

共通の憎しみほど、人間を団結させるものはない。

アントン・チェーホフ(Anton Pavlovich Chekhov)
1860年、ロシア帝国生まれ。『かもめ』『桜の園』『ワーニャ伯父さん』『三人姉妹』などで知られ、戯曲史に多大な影響を与えた劇作家。1904年没。

「共通の憎しみほど、人間を団結させるものはない。」劇作家のアントン・チェーホフさんのお言葉ですね。敵の敵は友! 全員でアイツをなんとかしよう! オー!

 そう言われると、「そんなことでは仲間になりたくない」と思っちゃうな。

 オー……?

 団結って怖いんだよ。ニュースでも、吊るし上げるように急に誰かを叩き出すじゃないですか。本当はもっと大事な事実があるのに、「どこそこのタレントが離婚の慰謝料をもらいすぎだ」とか、「○○が腐る」みたいな発言で「許せん!」って過剰に便乗して怒る人がいて、そういう記事をクリックさせることによって、0・1円くらいづつ集まるシステムになってるところがあるでしょ。そのクリックごとに、寝っ転がりながら文章書いてる人が得する可能性があるわけでしょ。

 その「羊水腐る」のときは私もすっごいムカついて、すごい検索してひとりで怒っちゃったもんなぁ。紗栄子とダルビッシュの慰謝料・養育費も次々に続報をクリックしてはムカついて……それで儲かってる奴がいたんだな! それもムカつく!

 伏字を露わにしないでよ。でもそんな安易な憎しみに目を向けている限り、サイゾーみたいな雑誌が得をしてしまうシステムになってるんだよ。

 くっそー……どうせムカつくんなら儲かる側になりたいですね。

 え、そっち?

 サイゾーが得をする=私たちの原稿料がもらえるんだからいいじゃない! パーケンさんって何か憎いものはありますか?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ