サイゾーpremium  > 特集  > タブー  > SMAPの腕前はプロ級? 【グルメ番組制作者座談会】

 従来型の料理番組が下火になる中で、「帰れま10」や『お願い! ランキング』といった、新しい形態が台頭するグルメ番組。前ページではグルメタレントにスポットを当てたが、ここでは現場の制作スタッフにお集まり頂き、グルメ番組制作の裏側について話を聞いた――。

【座談会参加者】
A…テレビ制作会社社員。
B…フリーのテレビディレクター。
C…元テレビディレクター。

1306_gourmet_.jpg
こういった湯気を撮影するには、テクニックが必要だというが……。

A グルメ番組といえば定番のお店紹介。テレビのADが足で探したお店を厳選していると思っている視聴者も結構いるようだけど。

B 正直なところを言うと、雑誌のお店紹介を見てチョイスするのが基本だよね。食べ歩いてお店を探すような時間もお金も、今のテレビマンにはないよ。

C よくあるビジネス街のサラリーマン100人に聞いたランキング などと銘打つコーナーでも、100人に聞くことはまずない(苦笑)。どこの地区でもサラリーマンに人気がある店って、そんなにないから、めぼしい店を口コミサイトや雑誌で探して、10人くらい聞いた時点で、その店が回答に出てくれば取材終了。その際に重視するのは、店長のキャラとか、店の造りがテレビ的に面白いかどうか、ってところかな。

B 通常は放映の1~2週間前には撮影に行くけど、情報番組でネタがなくて急遽グルメネタをやることになったときなんか、その場でアポ入れて、翌日撮影に行ってそのまま放映、なんてこともある。お店の人も「なんでそんなに急なんですか」って驚くけど、テレビってそういうものだから。

A とはいえ、タレントを使う場合は話が別。彼らが料理を食べるシーンと、料理をおいしそうにアップで見せるシーンは、基本的に別撮り。ラーメンを箸で持ち上げる画柄などを映すのは技術もいるし、時間がかかるから、店の休業日や深夜などにスタッフだけが来て撮影することが多いよね。

B 特に、湯気を出すのは大変だ。旨味を演出するテクニックというか、湯気が出やすいように、部屋を冷房でガンガンに冷やしたり、冬なら窓を全開にすることもザラだよね。

C グルメ番組を経験したことがあるスタッフなら一度は試すのが、 タバコの煙を湯気に見せられないか という手法。いまだ一度も成功した例はない(笑)。湯気とタバコの煙は別物なんだよね。

B 同じ例でいうと、ハンバーグとかの肉汁が溢れ出す……しずる感を出すために、実はサラダ油をスポイトで垂らしていたりもする。

A 当たり前すぎるけど、タレントが食べる場面でいうと、一口くらいしか食べていないのはお約束。1日に何軒も回るのに、全部食べていたら、おなかがいっぱいになりすぎてロケにならない。お店の人もそういうものだと思っているから、そのことに対しては特に文句は出ないよね。

B むしろ、純粋なグルメ番組だと思っていたら、バラエティのように扱われたとか、看板料理と違うメニューを紹介されたとか、そういったことで文句が出ることはある。とはいえ、編集したものをオンエアされる前に見せてくれと言われれば、見せることもあるけど、よほどこちらに落ち度がない限り、撮り直すことはないね。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2024年11月号

サヨクおじさんが物申す 腐敗大国ニッポンの最新論点

NEWS SOURCE

サイゾーパブリシティ