サイゾーpremium  > 特集  > 本・マンガ  > セレブたちの仰天エピソード ジャンル別【スキャンダル】
第1特集
アメリカのショービズ界の裏側がわかる本【2】

未邦訳! 「bmr」編集長が選ぶ アメリカ出版界が生んだ奇跡のバカ本たち

+お気に入りに追加

──ここでは、3つのジャンル、それぞれの一番脂っこいエピソードをご紹介しよう。新鮮なネタから裏メニューまで揃ってます! らっしゃ~い!!

1304_az23.jpg
『パリス・ヒルトン 小悪魔セレブの優雅な生活』(ブルース・インターアクションズ)

【音楽界】
■アメリカ音楽界では「王・長嶋レベル」の人物です!
ホイットニー・ヒューストンを生んだ名物プロデューサーの性癖

未邦訳だが、クライヴ・ディヴィスの自伝『The Soundtrack of My Life』(13年1月発売)は、ここ最近のアメリカショービジネス界では一番衝撃が大きいものとなった。彼はジャニス・ジョプリンを発掘し、スライ&ザ・ファミリー・ストーンにハッパをかけ、アレサ・フランクリンにかかわり、ホイットニー・ヒューストンを売り出し、ジェニファー・ハドソンやアリシア・キーズにも携わる御年80歳のソニー・ミュージック・グループのエグゼクティヴなのだが、ここにきてバイセクシャルであることを突如カミングアウトしたのだ。

2度の結婚で子どももいるのだが、離婚後は女性と男性両方と交際するようになり、現在は7年間付き合っている男性の恋人がいるそう。

また、彼はユダヤ系であり、丸屋九兵衛氏によれば、ユダヤ系の成人式は莫大なカネがかかるらしく、息子の成人式費用のために会社のカネを横領した疑惑もあったという。つまり、息子が2~3人いることになるのだが、「彼らに『実はお父さんはどっちもイケてね』っていう話をしたのかなあ、って思うとなかなか感慨深いものがあります(笑)」と、丸屋氏は語る。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ