サイゾーpremium  > 連載  > 脱力ニュース・ジャパン  > 【連載】 「脱力ニュース・ジャパン」No.88
連載
脱力ニュース・ジャパンNo.88

体罰はダメ? ゼッタイ?

+お気に入りに追加

事件の向こうに世相が見える──「何がどうしてそうなった」世にあふれる珍事件・怪騒動・不思議ニュースに光を!

1304_datsuryoku_01.jpg
↑画像をクリックすると拡大します。

 体罰はダメ、ゼッタイ! という昨今の空気。基本的には同意であるが、これはちょっと先生が気の毒だなあ、と思ったのが【記事A】だ。

 小田原市の中学校で「50代の男性教諭が生徒から『死ね』『ハゲ』などと暴言を吐かれたことをきっかけに2年生の男子生徒16人を平手打ちする体罰があった」という。そこだけ読むと“気の短い暴力教師”のイメージだ。中2男子なんて口が悪いのは当たり前。いちいちキレてたら教師は務まらない。もしかして「ハゲ」って言葉に過敏な頭髪状態だったのか……と邪推させられるし、見出しもわざとそんなニュアンスを含ませているように見える。

 しかし、細かい状況を見ると、どうも様子が違うのだ。「数学の授業に男子生徒らが遅れてきたため、教諭は『早く入れ』と促したが、複数の男子生徒が『うるせえ』『ばか』などと言い、笑い声も起きた」って、この時点で明らかに生徒のほうに非があるだろう。これで何の叱責もなかったら、そっちのほうが問題だ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ