サイゾーpremium  > ニュース  > WBCに備える【侍ジャパン】に不安が?
1212_wbc_pnews.jpg
『WBC徹底特集号 侍ジャパン始動 2012年 12月号』

 来年3月に行われる野球世界一決定戦・ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向け、強豪・キューバとの連戦で船出した「ミスター赤ヘル」こと元広島のスター選手・山本浩二監督率いる「侍ジャパン」。キューバには連勝したものの、ともに米大リーグ・ヤンキースのイチロー、黒田博樹ら声をかけた大リーガー全員に断られ、国内組のみで本番に臨むこととなった。

「開催時期が悪すぎる。国内組もそうだが、イチローら大リーガーたちは国内組よりも高額な年俸をもらっているだけに、かなりシビア。WBCで怪我をして1年を棒に振ったら、解雇される可能性もあるため、リスクばかりのWBC参戦に踏み切れなかったのだろう」(スポーツ紙デスク)

 キューバに連勝はしたものの、若手中心のメンバーで臨んだだけに、16日に福岡ドームで行われた第1戦の観客は1万7468人でスタンドがガラガラ。18日に札幌ドームで行われた第2戦も2万1236人にとどまった。

「18日に甲子園球場で行われた巨人・阪神のOB戦には王貞治、江夏豊、田淵幸一、江川卓、清原和博ら往年の名選手が顔をそろえ4万4272人を動員。要は、キューバ戦の日本代表には客が呼べる選手がいなかった。原辰徳が監督をつとめ連覇した前回のWBCでは、王が大リーガーに呼びかけたためイチローらが参戦した。山本監督も王に頼めばいいものを自力でやろうとして失敗した」(同)

 山本監督はイチローと黒田の参加辞退を受け、「純国産の布陣になると思うが、国内組でより一体感を強めて3連覇に向けて戦っていく気持ちが固まった」とコメント。選りすぐりのメンバーで本番に臨むことになりそうだが、選手選考が最も不安視されているというのだ。


Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ