サイゾーpremium  > 連載  > 小原真史の「写真時評 ~モンタージュ 過去×現在~」  > 写真時評~モンタージュ 現在×過去~【07】
連載
写真時評~モンタージュ 現在×過去~

松江泰治が撮った複数のアルプス

+お気に入りに追加
1211_shashin01.jpg
「ALPS 1996 #12」(1996年)(c)Taiji Matsue courtesy of Taro Nasu

 松江泰治の作品に「ALPS」というカラーの連作がある。1996年にモノクロで撮影したアルプスの山肌を、2011年にまったく同じ構図で再撮影したものだ。細部まで写し込まれた精緻な写真は、15年という歳月を経ても、この場所の風景が以前とそれほど変化がないことを知らせてくれる。人間的な時間の尺度と自然のそれとでは大きく違うのだろう。「ALPS」の連作4点をよく見ると雲の影の落ち方や山肌を覆う緑のトーン、そこを照らす光の角度などによってそれぞれが別々のカットであることが辛うじて判別できる。とはいえ、これらが100パーセント別々のカットだと言い切れないこともまた確かだ。なぜなら写真は一枚のネガから複数枚のポジを得られる複製技術であるために、構図を同じくした写真の微細な違いというのは、一枚のネガのプリントの焼き加減によっても生じさせることができるからだ。そしておそらくネガを見たとしても、どのネガがどのポジに対応しているのかというようなイメージの同定は困難だろう。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ