サイゾーpremium  > 特集  > タブー  > 精神病患者に処方される薬の【副作用】
第1特集
医療業界の"闇"精神病院のタブーはなぜ生まれたのか?【2】

突然死は約28倍、自殺も約15倍のリスクがあるとも……精神病患者に処方される薬の副作用

+お気に入りに追加

――精神病の治療には薬が欠かせないが、その一方で、これらの薬物はさまざまな副作用を身体にもたらすことが明らかになっている。

1210_seisin.jpg
『精神科の薬がわかる本』(医学書院)

「心の健康」相談や、家族学習会などを行っている精神障害者の家族会「あやめ会」によれば、同会会員の家族の統合失調症の患者の総死亡率は同年代と比較して約8倍、心疾患による突然死は約28倍、また、自殺も若い年代に集中して約15倍という高さになっており、その原因として、抗精神病薬の多剤併用大量処方、副作用止めのセット処方などに加えて、将来への不安や、精神疾患に対する誤解に基づく孤立化などが考えられるという。

 しかし、それでは薬はすぐにやめたほうがいいかというと、そうではなく、山梨県立北病院の藤井院長によれば、統合失調症患者の退院後を追跡した結果、薬を中断した患者のほうが死亡率が高いという結果が出たそうだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ