連載
お騒がせ男の”最初で最後の懺悔録”──高須基仁 の「全摘」 No.05

三才ブックスのDVDコピーソフト販売問題で社員4人逮捕は「みせしめ」、公のいじめだ!

+お気に入りに追加

──年齢不詳、職業不明、痛風持ち……老獪タカスが、自らの五臓六腑をすする気合で過激に告白&提言

1209_takasu.jpg
最近、織田無道氏と絡むことが多い。先日は、神奈川県厚木市のあつぎ飯山温泉「元湯旅館」で対談。コアマガジンの雑誌に4ページにわたって掲載されます。対談後、織田さんに「除霊」のお祓いなどしていただきました。

 7月、三才ブックスの取締役および社員ら4人が警視庁に逮捕された。三才ブックスは、5年前からDVDのコピー防止機能を解除するソフトを収録したCD-ROMを書籍の付録として販売。日本映像ソフト協会など3団体から2度、販売自粛を求められていたが応じなかった。容疑は、不正競争防止法違反だという。

 三才ブックスは1980年から「ラジオライフ」という雑誌を発行している。これは、無線の傍受や各種セキュリティの検証など、裏モノっぽい情報を集めた雑誌。インターネットがなかったアナログ時代において、今の2ちゃんねる系、ハッカー系の情報を発信していた先駆けともいえる。今回のCD-ROMはその伝統をくんだ付録だった。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ