サイゾーpremium  > 特集  > スポーツ  > 国籍に翻弄された【宮澤ミシェル】の悲喜こもごも
第1特集
国籍を変える選手たちの悲哀【2】

Jリーグの国籍問題をあらわにした宮澤ミシェルの悲喜こもごも

+お気に入りに追加

Jリーグの在日枠に適応されたあるアスリートの半生──。

1208_miyazawa.jpg
藤原紀香(!)と同じ芸能プロ、サムデイに所属する
宮澤ミシェル。(事務所HPより)

 サッカーのJリーグでは、日本国籍をもたない外国籍選手との契約は、1チーム3人まで。しかし、外国籍であっても学校教育法第一条に定める学校(以下、一条校)を卒業した選手には、この外国人枠とは別に1チームひとりという「特別枠」(=在日枠)の適用が可能になっている。

 現在では日本の大学を卒業した北朝鮮代表の梁勇基(ベガルタ仙台)や安英学(柏レイソル)などがその適用対象になっているが、この「在日枠」は韓国・朝鮮籍を持つ在日選手にだけ適用されているわけではない。在日アメリカ人、在日フランス人、在日ブラジル人などそのほかすべての国籍にも適用されるということだ。

 この在日枠が最初に適用されたのが、フランス人の父親と日本人の母を持つ元Jリーガーで、現在はサッカー解説者として活躍する宮澤ミシェル氏だ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ