サイゾーpremium  > 特集  > 企業裏事情  > 規制で【ソーシャルゲーム】はどうなる?
第1特集
ソーシャルゲーム業界の裏側【1】

GREE、DeNAの2強支配は続くのか? ソーシャルゲーム業界が抱える「○と×」

+お気に入りに追加

──昨今、日本社会を騒がせているソーシャルゲーム業界。リアルマネートレードの存在や、いわゆる「ガチャ」の射幸性の高さなどに対する批判も噴出しているが、沈みかけていたゲーム業界に活気を取り戻し、海外展開にも積極的なGREEやDeNAに対しては期待も大きい。両極端の言説が同時に存在するソーシャルゲーム企業への賛否を見ていこう──。

1206_game.jpg
「マジゲート」に限らず、ソーシャルゲームの宣伝トラックは都内で見かけない日はないくらい多く走っている。

 ソーシャルゲーム業界と聞くと思い浮かぶのは「DeNAとGREEが支配する新興市場」「2社の泥沼訴訟」「パチンコ並みのギャンブル性」……といったところかと思うが、近年報道等でも取りざたされている通り、成長を続ける同業界は、毀誉褒貶が相半ばしている。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ