連載
お騒がせ男の“最初で最後の懺悔録”―高須基仁の「全摘」 新連載No.01

志のないグラビア界へ、これが私の遺言状だ!長澤まさみの撮影秘話暴露!

+お気に入りに追加

──64歳、職業不明、痛風持ち……老獪タカスが、自らの五臓六腑をすする気合で過激に告白&提言

1205_takasu.jpg
2012.3.3熟女クイーンコンテストは、やくみつるや丸茂ジュンらを審査員に迎え、7人の候補が踊って、悶えて、電マして、と大盛り上がり。12代目熟女クイーンに輝いたのは、紫彩乃さん。全身から熟れたエロスが滲みでる。

 2011年12月号の本誌コラムで「今はヘアヌードではなく、無毛が礼賛されている」と書いた。実は、これと同じ話を、フォーシーズンズホテルの日本料理店で「週刊現代」(講談社)の鈴木章一編集長にも話していた。「きっとパクるだろうな」と思って先に本誌に書いたのだが、案の定、年明けの「週刊現代」で「無毛ヌード時代を始めよう」という袋とじ特集が2回にわたって掲載された。1回目は、謝礼として10万円が振り込まれた。2回目は音沙汰なし。「seeds(シーズ=種)」の提供者を敬わないのはいけないな。

 90年代、ヘアヌードを解禁させたのは大手出版社ではない。KKベストセラーズ、竹書房、リイド社、ワニブックスなど、独立独歩の小さな会社がヘアヌード写真集を出版してシーズを発芽させ、大手はそのパブリシティ用のグラビアを掲載し花を咲かせ、ビジネスとして格上げした。今回、「週刊現代」がひとりで「無毛時代」と騒いでも意味がない。

 今の出版界は、とりわけグラビア界は短期決戦型。シーズをつくる志がない。私が、かつて「ババア」とバカにされていた中年女性たちを「熟女」と称し、「女の三大勲章は、三段腹、下がった尻、垂れ乳」と礼賛すると、「週刊ポスト」(小学館)が「美熟女」と言い始めた。さらに、光文社の女性誌「美ST」は「美魔女」と呼び、アンチエイジングだのなんだのと浅薄なコマーシャルイズムの中で浮かれている。「美魔女」は、私が主催する「熟女クイーンコンテスト」のエピゴーネンにすぎない。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ