サイゾーpremium  > 特集  > IT  > 【元アスキー社長・西和彦】が語る孫正義を脅かすもの

1205_nishi.jpg

元アスキー社長
西和彦(にし・かずひこ)
1956年生まれ。77年、早稲田大学在学中に、パソコン雑誌「アスキー」を創刊。その後、マイクロソフトの副社長やアスキーの社長を務める。現在、デジタルドメイン代表取締役社長、尚美学園大学大学院芸術情報専攻教授。

[ソフトバンクと孫正義の評価]
【○】NTTや東京電力という既得権益に立ち向かっていく姿勢や、会社をつぶしかねない巨額な買収も辞さない度胸は、まねできるものではない。
【×】取り巻きたちが日本国内で威張り散らすのを放任しているだけならいいが、アメリカ相手に立ち向かったりすると、痛い目に遭うのでは。

■80年代、「天才・西。神童・孫」と言われたかつてのライバルだからこそ語れる、”孫正義”の弱点。

 孫さんの立派なところはいくつもあるけど、一番目にすごいと思ったのは、95年に、まだ社員が5~6人しかおらず、利益も上がっていなかったヤフーという会社に100億円もの投資を行ったことです。当時ヤフーにそれだけの価値があるとは、誰も思わなかったでしょう。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ