サイゾーpremium  > 特集  > 【吉田豪】が斬る! 学会&スピリチュアルなタレント本

──芸能活動に支障を来すことを恐れ、芸能人が宗教やスピリチュアルについて大っぴらに語ることは少ない。しかし、吉田豪の手にかかれば、自伝やエッセイから彼らの秘密が透けて見えてきて......。

bs_sp_yoshida.jpg
吉田 豪氏。

 芸能界のタブーといえば宗教関係、特に創価学会でしょうか。まずは、カミングアウトしていないけどバレバレな一冊から。

 WINKの『Twinkle Angels』【1】。2人がそれぞれ好きな人に会いに行く「あこがれ対談」というコーナーがあるんです。さっちんは坂口良子という普通のチョイスなんですが、相田翔子が選んだのがバリバリの学会員・岸本加世子なんですよ。翔子が「お会いするのはこの日が初めて」とか言ってるわりに、岸本加世子の発言がヘンなんですね。たとえばまだ翔子に会う前、「すごく新鮮な人たちだなって思って、知り合いになれたらいいなって。(略)それで、面識もないのに突然(翔子がツアーで滞在中の)ホテルに電話してね(笑)。普通そういうことってないでしょう?」って、ないよ(笑)。果ては、「この間ね、お母さまともお電話で30分くらいしゃべっちゃったの」とか......あれ、知り合いでもないのに、なんで母親と? おそらく婦人部のつながりがあったんでしょう。なぜ翔子のほうが芸能界でサバイブできたのかという勝因が、この人選に見えてきますね。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ