サイゾーpremium  > ニュース  > カルチャー  > 【"カワイイ"の未来】──きゃりーぱみゅ...
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【"カワイイ"の未来】──きゃりーぱみゅぱみゅの次は何がくる!?

+お気に入りに追加

──原宿系"カワイイカルチャー"が再び脚光を浴びている。立役者たる増田セバスチャン氏に、今注目の"カワイイ"を聞いた。

4
1203_masuda.jpg

増田セバスチャン(ますだ・せばすちゃん)
アートディレクター、作家。ショップ「6%DOKIDOKI」プロデューサー。演劇・現代美術への参加を経て、95年に6%DOKIDOKIを原宿にオープン。"カワイイカルチャー"の立役者へ。著書に『原子素粒子ドロリ惑星』(ソニー・デジタルエンタテインメント)。


象徴はきゃりーぱみゅぱみゅ

"カワイイ"の未来【1】──原宿の逆襲

1203_harajyuku1.jpg
原宿の象徴として長く君臨するラフォーレ。しかし、もはやいわゆるただのファッションビルと化しており、
個性という面では弱くなってきている部分もあるだろう。建設が進む「GAP」跡の新商業施設に期待がかかる。
ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ