サイゾーpremium  > 特集  > やっぱりエイベックスはケタ違いの経済力!...

──現在、廃止を決定したホリプロ含め3社の芸能プロが上場しているが、その財務状況を解説!(特筆以外のデータは11年3月期の連結業績より)

公演事業が収入源に

1202_horipro.jpg

ホリプロ
1989年2月、東証1部上場
[株価] 1045円(2011年12月26日終値)
[従業員数] 424人
[売上高] 209億6900万円
[営業利益] 21億7200万円
[売上高営業利益率] 10.35%

1202_g_horipro.jpg

ホリプログループはホリプロほか子会社16社、関連会社6社からなる。子会社には、向井理が所属するホリ・エージェンシー、銀河劇場など。入場料が売上高に直結する公演事業は大きな収益源となるが、人気公演ほど原価率が高くなるのが悩み。海外から招へいする舞台公演の競争も激化。さらに原発事故による節電の影響で、今後が不透明。アクセサリーショップ「ルートスター」、赤坂の飲食店も経営している。



ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ