サイゾーpremium  > 特集  > 「出世コースはやっぱり放送局?」NHK職...

──近年、NHK番組への評価が高まっている。広告収入に頼らない成立事情から、不況にあえぐ民放各社よりもアドバンテージがあると思われるが、内部で働く人間は、自局の現状をどう捉えているのか? 勝ち組らしい、まったり感漂う座談会から見えてきた決意とは──。

[出席者]

A…NHK制作局員。30代
B…NHK地方支局報道記者。20代
C…外部制作会社社員。30代

A 最近、外部の人から、ウチの番組の評価が高いみたいだね。今年は大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』が平均17・7%で歴代大河ワースト3位を記録したり、松本人志のコント番組『MHK』が2・3%で大敗、なんてダメな話もあったけど(笑)、去年は『龍馬伝』や『ゲゲゲの女房』が社会現象化したり、これはEテレ(旧NHK教育)だけど障害者によるバラエティ『バリバラ』など、基本的にはバラエティやドラマには良いリアクションが多い。

B 報道の人間としてはうらやましい限りですよ。ニュース番組は若い人に観られていないので、若年層の接触率を上げようと必死です……。やはり報道はまだ堅いですから。平日夜の帯番組『ニュースウォッチ9』は、神聖かまってちゃんやKポップを取り上げたり、気象予報コーナーに登場するキャラクター"春ちゃん"がネット民に大人気だったり、従来のNHKの報道番組らしくない頑張りを見せていると思いますが。

C NHKらしからぬといえば、朝の情報番組『あさイチ』がそうですよね。有働由美子アナウンサーとV6井ノ原快彦が中心の番組ですが、「セックスレス」や「エア恋愛」特集など、ちょっと俗っぽいテーマをよく取り上げて話題になっています。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ