サイゾーpremium  > ニュース  > カルチャー  > 【ライブ映像の新視点】──ポストYouT...
ニュース
"独断と偏見で選ぶネタ的カルチャー企画"CCCCC

【ライブ映像の新視点】──ポストYouTube時代に見るべき演奏のドキュメント

+お気に入りに追加

──ミュージシャンが演奏する動画なんてYouTubeでいくらでも楽しめるこのご時世、見る価値があるライブの映像とは?

暗い東京をさすらう歌手の痛切さ

ライブ映像の新視点【1】──前野健太

1201_maeno1.jpg
明かりが少ない渋谷のスクランブル交差点の真ん中で前野健太が歌う『トーキョードリフター』のワンシーン。
(c) 2011 Tip Top

■東京と流れ者を切り取ったライブテープ
 ドキュメンタリー作家・松江哲明が、2009年元日の吉祥寺を舞台に歌い歩く前野健太を74分ワンカットで追い撮った驚異的な作品が『ライブテープ』である。これはライブハウスにおいて計算ずくで設置されたカメラが切り取るライブの記録映像からは程遠く、あるいは入念に編集されたPVとも異なる。十全に前野健太のPVとして機能するだろうがしかし、吉祥寺という街に置かれた前野が仲間と合流し、井の頭公園へと流れていく道行きにあるのは、偶然性を味方としてマジカルな瞬間を呼び込む映画特有の作法ではなかったか。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ