サイゾーpremium  > 連載  > 学者・萱野稔人の"超"哲学入門  > 高度経済成長はもう二度と起こらない! 財...
連載
萱野稔人の"超"現代哲学講座 第18回

高度経済成長はもう二度と起こらない! 財政破綻の危機に直面する先進国共通の構造

+お気に入りに追加

──国家とは、権力とは、そして暴力とはなんなのか……気鋭の哲学者・萱野稔人が、知的実践の手法を用いて、世の中の出来事を解説する──。

第18回テーマ「高度経済成長が生むバブルのツケ」

1201_kayano.jpg
[今月の副読本] 『国家債務危機』 ジャック・アタリ著/作品社(11年)/2310円

弱冠38歳で、フランスのミッテラン政権大統領特別補佐官を務めた著者が、債務問題から経済の展望を大胆に予測する。ユーロ危機や1000兆円の債務を抱えた日本の将来を、経済成長とともに紐解いていく。


 欧州の債務危機が世界を揺るがせています。ギリシャだけでなく、イタリアやスペイン、ポルトガルの債務状況も非常に危ないといわれています。今年10月には、フランスとベルギーに拠点をおく大手金融機関のデクシアが破綻しました。ギリシャなどが借金のために発行した国債をもちすぎていたためです。同じような金融機関の破綻は今後も続くかもしれません。もしそうなれば、金融機関同士が、貸し倒れを避けて、おたがいに資金を融通しあわなくなり、2008年のような金融危機がふたたび起こることだってありえなくはないでしょう。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ