サイゾーpremium  > 特集  > [鼎談]富田克也×開沼 博×磯部 涼ーー...
1111_chihou1.jpg
写真は、山梨を拠点に活動する田我流演じる日本人ラッパー(上)と、対立するブラジル人ラッパー(下)。(c)KUZOKU

──甲府を舞台にした『サウダーヂ』という一本の映画が間もなく公開される。崩壊寸前の土木業、ブラジル人労働者、ドラッグへの逃避……劇中のそんな風景に絶望を味わうのは、私たちが避けてきた"地方"の姿が暴かれているからだ。その実体について、この3人が迫る!

 空洞化する地方都市・甲府の真実に迫った話題の映画『サウダーヂ』。そこに描かれた人々の姿を切り口に、監督である富田克也氏と、『「フクシマ」論』(青土社)で中央と地方のコロニアルな構造に迫った開沼博氏、若者のストリートカルチャーに造詣の深い音楽ライター・磯部涼氏の3人に、地方都市の現状について語り合ってもらった。今、地方に巣くう〈絶望〉の正体とは、いったいなんなのか!?



ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ