サイゾーpremium  > 特集  > 消極的な暴力なら逮捕されない!? 弁護士...

──9・11の反原発デモでは11名が公務執行妨害罪で逮捕されたわけだが、そもそも誰に何をしたら公務の執行を妨害したことになる? その境界線について、弁護士に話を訊いた。

1111_koumu1_.jpg
『公安化するニッポン―実はあなたも狙われている』(WAVE出版)。

 公務執行妨害罪は、刑法第95条に「公務員が職務を執行するに当たり、これに対して暴行又は脅迫を加えた者は、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する」と規定されている。では、私たちがどんな行動をしたら、その罪に問われるのか? 刑事事件に詳しい弁護士の長谷川裕雅氏は、こう話す。

「暴行に関しては、積極的に公務に向けられていないと公務執行妨害にはなりません。逮捕されそうになり、逃げる途中で警察官を殴ったら公務執行妨害ですが、警察官につかまれた腕を振りほどくといった消極的な暴力であれば、公務執行妨害罪は成立しないといわれています」

 しかし、暴行が公務員の身体に直接向けられていなくても、該当するケースがあるそう。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ