サイゾーpremium  > 連載  > 脱力ニュース・ジャパン  > 【今月の教訓】スキルアップにゴールなし
連載
脱力・ニュースジャパン

【今月の教訓】スキルアップにゴールなし

+お気に入りに追加
1111_datsuryoku.jpg
↑画像をクリックすると拡大します。

 東日本大震災発生直後、「略奪などの起こらない日本人のモラルの高さに世界が感心」みたいに言われていたが、その後の報道によれば避難住民の留守宅に少なからず空き巣が入っているらしい。だいたいは被災地の外から"出稼ぎ"に来た連中のようだが、そういう輩にこそ天罰(by石原慎太郎)が下ればいいと思う。

同様に、震災をネタにした詐欺も多発している。募金詐欺や被災者を装っての生活保護費詐取、悪質な便乗商法など枚挙にいとまがない。そんななか、ちょっと異彩を放っていたのが【記事A】だ。災害支援団体の事務局員を装い、通信機器販売会社から無線機などをだまし取ったという事件だが、逮捕されたのはなんと16歳の少年。少年は震災直後の3月中旬、「救援派遣用に無線機を買いたい。代金は国と県からの補助金で後から払う」とFAXで注文。業者側は「トランシーバーなど計100点以上(約800万円相当)を納品した」が、代金の支払いがなかったという。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ