サイゾーpremium  > 特集  > ヲタ目線で見極めろ!! 生き残りを懸けて...
第1特集
アイドル界に覇権争い勃発【2】

ヲタ目線で見極めろ!! 生き残りを懸けて覇を争うアイドル3大帝国【秘】国家分析

+お気に入りに追加

現代の3大アイドルグループを、三国時代の国家に見立て、その実情を諸葛亮孔明ばりに精密分析!!
(当特集は2008年7月号掲載のものを再構成・編集したものです)

国外に活路を見出すかつての大帝国

0807_ill_musume.jpg

モーニング娘。
[国名]モーニング娘。 [建国]97年9月 [皇帝]つんく♂ [武将数] 9名
[民族]アップフロントエージェンシー
 2000年のSPEED解散以降、あまたのライバルたちを蹴落とし、女性アイドル界の頂点に君臨し続けてきたハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)。その看板となるモー娘は、三国志の大国・魏に擬せられる。卒業メンバーや、今やハロプロの主力となっている°C-uteやBerryz工房などのハロプロ・キッズ、さらに下部組織のエッグメンバーも含めれば、AKBの人数など軽く超える大所帯で人材も豊富であり、政権運営に世代交代をうまく絡ませることで、ヲタの流出を食い止めている。

 だが、昨年連発された旧・現メンバーたちのスキャンダルによって、イメージは悪化、さらに他勢力の台頭など国民の減少感は否めない。中国人メンバーの加入や、台湾&韓国でのライブ開催と、アジア市場への進出を狙うがはたして?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ