サイゾーpremium  > 特集  > 2011年11月号

2011年11月号

+お気に入りに追加

その先にある本当の情報、こっそり教えます。

新しいニッポンのタブー

んん? よーく見るとおばちゃんがのぞいてる!? そうなんです、暴排条例などで浄化されつつあるという我が国も、よーく見るとまだまだタブーだらけなんです。凋落しつつあるジャニーズが社運を掛ける新ユニットに、ヤクザを撮り続けてきたカメラマンが語るその生と死、そしてメディアが批判できない日銀の政策や保険業界の闇......我々が見落としていた、そして今生まれつつある、新しい日本のタブーをのぞき見しちゃいます!

売れるバンドは見た目8割、テク2割?

V系バンドブーム再燃の理由

世界各地でも人気の高いビジュアル系バンド。イロモノ扱いされてきた期間も長いが、現在ではすっかり音楽の一ジャンルとして定着している。そんなビジュアル系バンドの"ブーム再熱の理由"を、楽曲評論、業界内での位置づけ、そしてファンの声などから見ていこう。ビジュアルだけではない、彼らの魅力が垣間見れるはずだ──。

ビジネス誌じゃ絶対読めない"サラリーマンの本音"

社員が語る"ウチの会社のタブー"

現役社員による社内事情暴露企画。有名企業の社員たちが、自分の会社のタブーを暴露しちゃいます! 社内で話しちゃいけない禁句や上司のハゲータブー、セクハラ・パワハラ、そしてほんとにヤバい懐事情まで、ほかでは読めない危ない話が満載! うちの会社の社員食堂は超まずい!? など各社ランチ事情に関するコラム付き。
ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ