サイゾーpremium  > 特集  > Windowsで、潜水艦を操縦!? NE...

――湾岸戦争以降、ハイテク兵器のITはますます進化し、とどまるところを知らない。今や世界では、無人探査機や衛星技術などを駆使し、ロボット戦争さながらの戦闘が繰り広げられている!?そんな現状をレポートしつつ、軍需産業とIT企業の密接な関係を追った──。

ビル・ゲイツも驚きの用途!?

1110_gunji_ill1.jpg

■Windows
仕事やプライベートでもWindows OSを搭載したPCを使っている人は多いと思うが、実は軍隊でもWindowsのシステムを採用していることが多々ある。例えば、フランス陸軍の情報システムやイギリス潜水艦の指揮管制装置でもWindowsを採用しているという。しかし、ITは日進月歩。井上氏によると、イギリス潜水艦の例では、導入を検討した時はWindows 2000だったが、配備完了した時にはXPが発売されていたという事例もあるそうだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ