サイゾーpremium  > 連載  > CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評  > 醜男の悲恋が胸に刺さる! よしながふみが...
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第15回──【COMIC編2】

醜男の悲恋が胸に刺さる! よしながふみが描くジェンダー観を揺るがす『大奥』

+お気に入りに追加

2011年9月号 COMICクロスレビュー

■マンガ好きをうならせる男女逆転時代劇

1109_ooku.jpg

『大奥』(7巻)
作/よしながふみ
掲載/「月刊メロディ」(白泉社)
価格/650円 発行/6月28日
謎の疫病がはやり、男の人口が女の1/4となった江戸時代。3代家光から女将軍が立ち、大奥は貴重な男子を集めた女人禁制の地に。そこは、権力と愛憎をめぐる陰謀が渦巻く城だった。本巻では、7代家継の跡目争いに巻き込まれた大奥総取締役・江島慎三郎と歌舞伎役者・生島新五郎(女)をめぐる大逆事件が中心に描かれる。

【ライター・高野評】
★★★★★★★★★☆
この作品と同時代を生きてよかった!
『大奥』は、私たちの永遠の夢「とりかへばや」のその先にあるものを、巻を重ねるごとに深く抉っていく。プロローグと吉宗編のつなぎ目にあたるこの巻は、歴史の影として生きた男装女子・家光編や、普遍的な「父の娘」──女の二重基準を描ききった綱吉編などに比べインパクトでは劣るが、生島のはっとする色気や江島の静謐な横顔に胸をしめつけられる。そして、よしながふみと同じ時代を生きられてよかったとページをめくるたびに噛みしめるのだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ