サイゾーpremium  > 特集  > 原発事故の影響でキャンセル続出!! サマ...
第1特集
先行き不安なワイド5連発!【1】

原発事故の影響でキャンセル続出!! サマソニはもう破綻寸前? 11年夏フェス 最新裏事情

+お気に入りに追加

──数年前より、数が増えすぎて飽和状態だと指摘されてきた夏フェス。実際、地方で開催される夏フェスの中には、チケットの売れ行きが悪く開催直前に中止されるケースも出ている。そんな中でも、4大フェスと呼ばれる「フジロック」「サマーソニック」「ロック・イン・ジャパン」「ライジング・サン」は安泰と見られてきたが、今年は東日本大震災と福島第一原発事故の影響で、厳しい状況に追い込まれているという。

1108_rss1.jpg
2010年8月に開催されたライジング・サン・ロックフェスティバル。北海道小樽市という場所での開催ながら国内アーティストが数多く出演して人気が高く、今年で13回目を迎える。

 とりわけ苦境が伝えられているのが、洋楽中心のサマーソニックだ。

「海外の有名アーティストが数多く出演するのがウリのサマーソニックですが、今年は原発事故による放射能汚染を恐れた有名アーティストの出演回避・キャンセルが相次いでいるんです。先日はニーヨの出演キャンセルが報じられましたが、出演予定のレッド・ホット・チリ・ペッパーズやザ・ストロークスにしても、契約書の中に『放射能問題が深刻化した場合は、無条件で出演をキャンセルできる』という趣旨の一文が入っており、原発事故の状況次第では、彼らがそろってキャンセルしてしまう可能性もあるのです」(サマーソニック関係者)

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ