サイゾーpremium  > 連載  > CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評  > まるでアメコミ版『ビバリーヒルズ高校白書...

──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映画業界に喝を入れる映画評。映画を見る前にこれを読むべし!

2011年8月号 MOVIEクロスレビュー

■エイブラムス+スピルバーグで未知との遭遇!

1108_super8.jpg
(C) 2011 PARAMOUNT PICTURES ALL RIGHTS RESERVED.

『SUPER8』
監督・脚本/J.J.エイブラムス
製作/スティーヴン・スピルバーグ、J.J.エイブラムスほか
出演/カイル・チャンドラー、エル・ファニングほか
配給/パラマウント映画 公開/6月24日
1979年オハイオ州。地元の少年少女6人が、スーパー8ミリカメラで自主制作映画を撮っていた。ある夜、撮影中の彼らの目前で、軍の列車が車と衝突、脱線。カメラはそこに出現した何かを映す。『LOST』のJ.J.エイブラムスと、スピルバーグが手を組んだ注目作


【映画文筆業・那須評】
★★★★★★★★☆☆
ジュブナイル+クラッシャーが乙!
ロメロに影響されてゾンビ映画を撮らんとする少年たち(監督役は主人公ではない)と、彼らにつき合うヒロインの距離感が絶妙。アリスにメイクを施すジョーのぎこちない手つきに身悶える。甘酸っぱいジュブナイル臭と、J.J.ならではのミもフタもないクラッシャーの組み合わせが乙。富士フィルム製8ミリフィルム「シングル8」をモチーフにした村上賢司監督の『フジカシングルデート』と、平野勝之監督の今秋公開作『監督失格』とともに観たい。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ