サイゾーpremium  > 特集2  > 30万ダウンロードで寄付は4800万円....
1106_sakaguchi_cd.jpg
写真左/斉藤和義の「ずっと好きだった」。オリジナル曲のオリコン週間最高順位は8位。写真右/CD化もしたチーム・アミューズ!!の「Let's try again」。

──RCサクセションの反原発ソング「サマータイム・ブルース」を収録したアルバム『COVERS』が、Amazonの一部門で4位にランクイン。20年以上前に発売された作品として異例の売り上げを見せた。そこで、物流コンサルタントの坂口孝則氏に、反原発作品は儲かるのか、話を聞いた。

 ヤノベケンジのトらやん人形(体長34㎝のミニバージョン)は一体約36万円。村上隆の「タイムボカン」はリトグラフでもおよそ20万円......と、"反原発"を訴えるだけでなく、売り切れ続出のこれらの作品を見るに、「意外とカネにもなるのか?」という気がしてきた。『思考停止ビジネス』(徳間書店)の著者で、消費者心理に詳しい坂口孝則氏は、こう分析する。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ