サイゾーpremium  > 特集  > "公官民"三位一体の団結......エネ...
touden0516.jpg
「週刊 東洋経済 2011年 4/23号」

 政治と繋がる黒い企業リスト【1】【2】でも触れている通り、石田徹前経済産業省資源エネルギー庁長官による天下りなど、これまで東電と霞が関とは半世紀にわたって蜜月の関係を続けてきた。特に資源エネルギー庁はかかわりが深く、増田実氏、川崎弘氏、白川進氏などの長官・次長クラスの高官たちは、下野するとすぐに電力関連企業・団体に"再就職"し、その手腕を振るっている。経産省による、同省から電力会社への天下り調査からもわかるとおり、日本のエネルギー政策は、まさに政・官・民が三位一体となって、エネルギー利権をむさぼり続けてきた歴史で成り立っているのだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ