サイゾーpremium  > 連載  > CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評  > 男の娘や男装女子が主役の『放浪息子』はも...
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第12回──【ANIME編】

男の娘や男装女子が主役の『放浪息子』はもはや国民的アニメ!?

+お気に入りに追加

2011年6月号 ANIMATIONクロスレビュー

■メカと美少女と学園ハーレムと

1106_infinit.jpg

『IS〈インフィニット・ストラトス〉』
監督/菊地康仁
原作/弓弦イズル
制作/エイトビット
1月よりTBSにて毎週木曜25:25(3月31日終了)
女性しか操縦できない兵器「インフィニット・ストラトス(IS)」の存在により、女尊男卑となった世界。織斑一夏は誤って受験したIS操縦者育成学校「IS学園」の入試で、男子でありながらISを起動させたため、世界で唯一ISを使える男として入学させられる。女子ばかりの学園で多くの美少女のアタックに遭いながら、技術の向上に取り組む彼の、前途多難な日々を描く。


【ライター・有田評】
★★★★★★★☆☆☆
アニオタ御用達アニメ決定版!
早回しのメカアクション×美少女×ハーレム学園ものと、アニオタが大好きな要素をそのままぶち込んで、はい出来上がりみたいな作品。あらゆる要素が快楽原則に則ったものとなっており、そのド直球ぶりには清々しさすら感じてしまう。「どこかで見たシーンのパッチワーク」や「テーマ性の不在」など、言いたいことは山ほどあるのだが、そんな瑣末な批評などどこ吹く風の堂々たるセルアウトっぷりは評価したい。まさかの大ヒットも納得。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ