サイゾーpremium  > ニュース  > 社会  > 民主党と知事の蜜月が生んだ福島発 "原発...
ニュース
利権にまみれた原発問題に解決策はあるのか?

民主党と知事の蜜月が生んだ福島発 "原発立国ニッポン"への道程

+お気に入りに追加

――「東電の社長が、お詫びに伺いたいと言ってきた。でも、県民の不安や怒りを察すると、受けられない。東電は死力を尽くして事態を収束することが、何よりも先じゃないか」

1105_ns_fukushimaimage.jpg
福島県知事をめぐる深い闇。

 東日本大震災後の3月22日、テレビカメラの前で顔を真っ赤に染めて怒りを爆発させたのは、福島県の佐藤雄平知事である。「浜通り」と呼ばれる太平洋側に立地された福島第一原発の放射能漏れにストップがかからず、退避ラインが、原発を中心にした半径20キロから30キロ圏内へとじわじわと広げられたことに頭を抱え、「福島が、原発爆発事故で飛散した死の灰をかぶったチェルノブイリみたいな地帯になるんじゃないか」と案ずる福島県のトップだ。

 すでに、県民の間では関東地方などへの集団移住も始まっており、佐藤知事の穏やかならぬ心中は察して余りある。だが、これまで福島の原発にまつわる政治家との不適切な関係をウオッチしてきた本誌としては、知事の言葉に首をかしげてしまう部分もあるのだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ