サイゾーpremium  > 連載  > SKE48の大人のための二次元講座  >  世界各国への愛が芽生える個性豊かなキャ...
連載
SKE48の大人のための2次元講座 【第8回】

世界各国への愛が芽生える個性豊かなキャラたちの交流 

+お気に入りに追加

アイドルと学ぶ"二次元作品"魅惑の世界──。アニメ、マンガにゲームまで、SKE48の舞台裏講座が開講です!

[今月の教材]

『ヘタリア Axis Powers』

1102_ske.jpg
↑画像をクリックすると拡大します。(写真/有高唯之)
左から、高柳明音/中西優香/写真右上、古川愛李/右下、平松可奈子

──昨今、マンガやアニメにおいて、人間以外のものを人物に見立ててキャラクターを構築する「擬人化」がブームになっています。今回の教材は、そのブームの先駆けともいえるマンガ『ヘタリア Axis Powers』(幻冬舎コミックス/以下、ヘタリア)です。陽気なヘタレ男の「イタリア【1】」を初め、各国を擬人化したキャラが登場するギャグマンガで、すでにアニメ化や映画化もされており、中西さんも大好きなのだとか。

中西優香(以下、) はい! といっても、原作のマンガを読んでいる程度なんですけどね。『ヘタリア』はストーリーにリアルな世界情勢とかも盛り込まれていたりして、世界史の勉強になるんです。あと、なんと言っても、世界が好きになれる!やっぱり、どの国にもいいところと悪いところがあるわけじゃないですか。『ヘタリア』を読むと、そういう部分も愛おしく思えてくるんですよー。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ