サイゾーpremium  > 特集  > 家電の専門家が徹底査定! パナソニックの...

──全体売り上げの1/3を占める「デジタル・AVC部門」の中から主力3商品と、白物家電の中でも消費者のニーズを的確にとらえて売り上げを伸ばしている冷蔵庫を併せた4製品について、竹田氏と小寺氏の両専門家による"家電批評"を聞いてみた。

プラズマ<液晶テレビに時代はシフト

■テレビ

1102_tv.jpg

90年代に「画王」がヒットし、その後は「ヨコヅナ」や「美来」「T(タウ)」などを発売するも、明確なブランドイメージを確立できずにいた。しかし「VIERA」でプラズマと液晶の両面作戦を敢行。「パナソニックはプラズマというイメージですが、プラズマより圧倒的に売れているのが液晶テレビ。液晶テレビの国内のシェアは『アクオス』のブランドイメージを確立したシャープがトップで、東芝とパナソニックが続くという構図です。ただ、開発の音頭を取った3Dテレビはプレミアを付けて販売しようとした矢先、他社に廉価タイプを次々と発売されており、失敗と見ていいでしょう」(竹田氏)


ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ