サイゾーpremium  > ニュース  > カルチャー  > 【池田学】──麻原彰晃をも描いた画家のペ...
ニュース
気鋭のアーティストが人間を白い余白で描く理由とは!?

【池田学】──麻原彰晃をも描いた画家のペンが生む、壮大な世界

+お気に入りに追加
1102_ikedagashu_naka.jpg

 巨大なキャンバスに描かれた奇想天外な城郭。そこで繰り広げられる奇妙奇天烈な合戦。丸ペンで描き込まれた緻密なディテールの集積が観る者を圧倒する。そんな超大作『興亡史』をはじめとした作品が世界的にも高い評価を受ける画家・池田学の初画集『1』が、昨年末に刊行された。さながら1本の大作映画を想わせる壮大な池田作品のルーツは、どこにあるのだろう?

「趣味のロック・クライミングですね。卒業制作であり、現在のスタイルを確立した『巌ノ王』は、登りたい岩を増殖させた作品。僕の絵で頻繁に描かれる蟹や昆虫に対しても、"この甲羅を登ったら面白いだろうな"という気持ちが、どこかにあります(笑)」

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ