サイゾーpremium  > その他  > ミクシィ、ツイッターに2ちゃんねる 炎上...
話題の中心独り締め! 時事ネタ知数レベルアップ案内

ミクシィ、ツイッターに2ちゃんねる 炎上から浮かび上がる日本のネット社会とは?

+お気に入りに追加

──「日刊サイゾー」で話題のあの記事をただ読む以上に、さらなる知識を知りたいそんなアナタのために、話が100倍(当社比)膨らむ" プレミアム"な記事をサイゾー目線で厳選レビュー!

1101_fire.jpg
宝島新書『ウェブを炎上させる
イタい人たち』

 今月11日に、ウェスティンホテル東京内レストランのアルバイト従業員が、サッカー選手稲本潤一氏とモデルの田中美保さんのお泊りデートをツイッターで暴露したことが大きな話題となりました。今回の騒動では、件のアルバイト従業員が以前からツイッター上でレストランに訪れた多くの有名人の目撃情報をツイートしていたことが発覚。12日には、ウェスティンホテルの総支配人が公式HP上で「お詫びとご報告」を公開する事態にまで発展しました。

 実はこうした事件は後を絶たず、過去には吉野屋での「テラ豚丼」やケンタッキーの「ゴキブリ揚げた」事件など、安易な書き込みから炎上してしまったケースは枚挙にいとまがありません。今では有名人本人がネット上で失言をしてしまうこともあり、こうしたネットリテラシーの低さが問題視されています。

 そんな中、真偽のほどは確かではありませんが、"読売新聞が社員のツイッター使用を全面禁止"という噂が信ぴょう性を持って出回ったり、ウィキリークスがメディアで取り上げられるなど、ネットにおける失言や情報漏洩に関する問題はにわかに取りざたされるようになってきました。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ