サイゾーpremium  > 特集  > 「アタシたちと一緒くたにしないでよッ!」...
第1特集
オカマは本当にテレビに必要?【2】

「アタシたちと一緒くたにしないでよッ!」"女装""ニューハーフ"その定義の違いとは?

+お気に入りに追加
1101_cover_jyosou_colum.jpg
『「女装と男装」の文化史』 

 古くは美輪明宏やカルーセル麻紀に始まり、IKKO、はるな愛、そしてマツコ・デラックスにミッツ・マングローブと、女性の装いをするおネエタレントは数多く出現した。しかし、"女装"にはいくつかの違いがあり、そこにはアイデンティティの大きな問題が潜んでいる。

 まず、マツコやミッツが自らを称する"女装"と、はるな愛らに代表するニューハーフはまったくの別物だ。女装はあくまで"男性"であることが前提条件であり、パッと見で"男が女の装いをしている"とわからなければならない。これが、マツコやミッツ、IKKOらのそれである。対してニューハーフは、女性にできるだけ近づきたいという思いから、一見男とはわからないような、"女性になりたい"願望を体現している様子を指しており、カルーセル麻紀【編註:04年に戸籍を女性に変更】やはるな愛、椿姫彩菜らがこのタイプだ。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ