サイゾーpremium  > 特集2  > スイーツ界の最強経営者・辻口氏が指南!?...

──多くの飲食店がデフレスパイラルに陥る中、話題に事欠かず、値崩れすることのないスイーツ業界。「モンサンクレール」などの有名店を持つ辻口博啓氏の会社「Ash Tsujiguchi」ひとつとっても、創業以来最高益を叩きだすなど、業界の順調ぶりがうかがえる。そこで今回、同業界にとって1年で最も忙しいクリスマスシーズンを目前に、そんな絶好調ビジネスの現状に迫ってみたい。果たして本当に景気はいい? それとも......?

1012_tsujiguchi.jpg
辻口博啓氏。(田中まこと/写真)

 世界同時不況は消費マインドの低下をもたらし、飲食業界にも大打撃を与えた。しかしその中で、スイーツ業界は依然、ゴージャスなトピックを提供し続けているが......。今年、創業以来最高益を叩き出したというパティシエ・辻口博啓氏に、業界を勝ち抜く戦略を聞いた。

 メディアでは相変わらずスターパティシエがもてはやされ、六本木ヒルズ、東京ミッドタウンなどのショーケースには、有名フランス人パティシエが作るハイクラスなガトーが並ぶ。さらに、コンビニの棚を見てもスイーツは元気で、かつての"安かろう不味かろう"的なデザートではなく、価格設定も高めな、繊細なものが次々に登場。さらに、最近ではメディア主導によって"スイーツ男子"たちが考案した"プレミアム"コンビニスイーツがズラリと並んでいる。

 リセッション(景気後退)の局面をもビジネス勝機とし、華やかさを売り続ける業界のパワーはどこにあるのか。まずは、自由が丘「モンサンクレール」など、コンセプトの異なる10ブランドを展開し、サーカスを見ながら有名シェフの料理が食べられるイベント『ルナ・レガーロ』へのスイーツ提供など、業界を超えて活躍し続けるパティシエ・辻口博啓氏にご登場願おう。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ