サイゾーpremium  > 特集2  > 千葉大学教授・藤川大祐氏が提言!「恋愛の...

──【4】までのレポートを踏まえ、若者のネット利用の実態に詳しい識者にインタビュー。豊富な実証データをもとに今の10代を分析してみる!!

1011_fujikawadaisuke.jpg
藤川大祐氏の『ケータイ世界の子どもたち』

【話をお聞きした識者】
若者のメディアリテラシー問題に詳しい
藤川大祐(千葉大学教育学部教授)

──初めに、今の10代のケータイの利用状況について教えてください。

藤川大祐(以下、) 各種調査によると、高校生の約7割がケータイをまったく問題なく使いこなしていて、興味本位でさまざまなサイトを閲覧・利用することはあっても、危ない一線は決して越えません。その一方で、残りの約3割はメールのやりとりなどに追われて就寝が深夜1時以降になるなど、使い方にやや問題ありという結果が出ています。

 ケータイの使い方は、同じ高校生でも個人差や学校間の差が大きく、偏差値との関連性もうかがわれます。要するに、上の世代と同様、情報強者と弱者という二極化の構図になっているわけです。

──ケータイやネットの普及で、今の10代の性行動に何か変化は見られますか?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ