サイゾーpremium  > 連載  > 高須基仁の「わたしは貝になりたい」  > シミケン、ショーケン、ハマコー。問題噴出...
連載
高須基仁の暴言・放言・妄言録 私は貝になりたい 第60回

シミケン、ショーケン、ハマコー。問題噴出の人をまとめて斬る!

+お気に入りに追加
1010_takasu.jpg
シミケンと一緒にいると、官房長官だった故藤波孝生の句を思い出した。「控えめに 生くる幸せ根深汁」。根深汁とは、ねぎのみそ汁のこと。激しく生きるシミケンは、本当は控えめに生きることを願っているはずだ。

 清水健太郎が覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕された。これで6度目の逮捕である。シミケンは、我が社の目の前のマンションに住んでおり、私は彼と4度目の逮捕後から親交がある。

 知り合う以前から、彼の目にはいつも怯えがあると、私は思っていた。「失恋レストラン」を歌っているときも、Vシネマでどんなにコワモテのやくざの役をやっても、遠くを見るような悲しい目をしている。かつてはこの目で女性ファンを獲得し、Vシネマではこの目の表現力で男性ファンを獲得した。ときに、シミケンの目は、男の色気だとか男の悲しさ、男の刹那と形容された。彼の台詞回しや立ち回りも素晴らしいが、それ以上に目の奥にある悲しさ、怯えが人々を魅了した。その悲しみはどこから来たのだろうか。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ