サイゾーpremium  > 特集2  > 既存のビジネススキームをひっくり返して成...

1010_pj.jpg
(写真/有高唯之)

──音楽業界、決して悲観的な話ばかりではない!? 現在口コミからブレイク中の→Pia-no-jaC←、その"仕掛け役"たちが語る逆転の発想とは?

 ピアノとカホン(箱型の打楽器)による2人組のインストゥルメンタル・ユニット、→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)が注目を集めている。2008年のデビュー以来4枚のアルバムをリリースし、そのトータルセールスは30万枚を突破。今や二宮和也からのラブコールで嵐のアルバムにゲスト参加するなど、幅広い方面からの支持を集め、躍動感あるライブパフォーマンスは、各地のフェスやイベントにも引っ張りだこの存在となっている。

 彼らのブレイクのきっかけは、全国のヴィレッジヴァンガードで大プッシュされたこと。その背景には音楽業界の"常識"とは逆を行くようなプロモーション戦略があったという。果たして彼らの成功の要因はどこにあったのか? メンバー2人に加え、その"仕掛け役"であるプロデューサーの加藤圭一氏を含む裏方スタッフたちにも集合してもらった。

──まず、→Pia-no-jaC←のプロジェクトは、どんなところから始まったんでしょうか?

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ