サイゾーpremium  > ニュース  > カルチャー  > 【中国テレビドラマ】──「トレンディより...
1010_chugokushiki_bamen.jpg
かの国では国営放送である中国中央電視台が圧倒的な力を持ち、ケーブルテレビのように、ジャンルごとに異なるチャンネルを持っている。国内での電波の普及率はハンパではなく、北朝鮮との国境近くやチベットなどの山村でも同局の番組は見られるのだとか。

 もはやブームを通り越し、完全に日本に根付いた韓国ドラマ。では、中国のドラマはどうか? こちらを観たことがあるという人は、かなり少ないのではなかろうか。

 そんな中国で2000年代前半に放映されたテレビドラマが、今夏、DVDとなって日本で発売された。熟年夫婦の離婚問題を描く『中国式離婚』(04年放映)と、DVを扱った『知らない男と話をするな』(01年放映)。かの国で国民的人気を博した2作だという。

「日本でいうと『家なき子』くらいのインパクトがあったと思います。観ていない人でもストーリーや役者は知ってる、それくらいの話題でした」と語るのは、中国のサブカル事情に詳しいノンフィクション作家の安田峰俊氏。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ