サイゾーpremium  > 連載  > CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評  > 子供すら騙せない凡作!? 大人の慰みもの...
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第2回──ANIME編

子供すら騙せない凡作!? 大人の慰みものに過ぎない『宇宙ショーへようこそ』

+お気に入りに追加

2010年8月号 ANIMATIONクロスレビュー

■『かみちゅ!』監督の最新作

1008_pla_spaceshow.jpg

『宇宙ショーへようこそ』
監督/舛成孝ニ
脚本/倉田英之
制作/A-1 Pictures
配給/アニプレックス
6月26日より新宿バルト9ほか全国公開中

田舎の村で、夏合宿のため小学校に集まった5人の子どもたち。偶然見つけた犬の手当てをしたところ、犬がしゃべりだし、「2100万光年離れた惑星から植物の研究にやってきた宇宙人・ポチ」を名乗る。お礼に月へ連れていってもらった5人だが、トラブルで地球に帰れなくなり……。『かみちゅ!』の舛成監督初の劇場版。


【批評家・宇野評】
★★★☆☆☆☆☆☆☆
空回り感が否めないファンタジィ
気合が空回りしているのかとにかく冗長。この程度の内容で2時間超えはないだろう。そのへんからして「子どものための」「良心的な」作品という皮をかぶった大人の慰みものの匂いもしなくはない。テンプレ通りの「田舎の夏休み」「ピュアな子どもたち」もアレだが、特に脚本には問題が多く、中盤のダレはもちろん、終盤の安っぽい説教も完全に足を引っ張っている。背伸びして児童文学気取る前に、アニメで非日常を構築することの意味を考え直すべき。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ