サイゾーpremium  > 連載  > CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評  > 無名の生活者たちへ贈る鎮魂歌──堤幸彦演...
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第2回──DRAMA編

無名の生活者たちへ贈る鎮魂歌──堤幸彦演出の後を継ぐ『新参者』!!

+お気に入りに追加

──ついに"ドラマの帝王"木村拓哉ですら視聴率の取れなくなったドラマ大恐慌時代。そんなテレビ離れ世代にこそ見て欲しい、テレビマンたちの力とは? ドラマの見方が変わる新目線批評。

2010年8月号 DRAMAクロスレビュー

■いろんな意味で話題性抜群

1008_pla_moon.jpg

『月の恋人』
脚本/浅野妙子ほか
出演/木村拓哉、篠原涼子、リン・チーリンほか
フジテレビにて、今年5月より毎週月曜21:00(7月5日終了)

「もはや神通力も限界か」と囁かれるキムタクの、ゴリゴリのラブストーリーとしては10年ぶりとなる主演作。放映前から「彼との共演を人気女優が拒否」だの「リン・チーリンのほうが背が高い」だの、さまざまな話題が飛び交った。脚本は、先月当欄で取り上げた『八日目の蝉』と同じ浅野妙子。


【批評家・宇野評】
★★★★☆☆☆☆☆☆
コンセプトに実践が伴わない
キムタクにいつもの「キムタク演技」をさせたまま、複雑な内面を持つキャラクターを演じさせようという志は立派だが、見事に失敗。どう考えてもキムタク社長のキャラをじっくり描くしかなかったはずなのに、尺的にも書き込み的にもまったく足りてない。企業ドラマとしての展開も極めて安直で「ドラマだからこんなものでいいだろう」という甘えは許しがたい。コンセプトは明確なのに実践が伴わない、作りの粗さが目立つ。恋愛描写自体は悪くなかったのだが。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ