サイゾーpremium  > 連載  > CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評  > 『シュアリー・サムデイ』を見て分かった!...
連載
CYZO×PLANETS 月刊カルチャー時評第2回──MOVIE編

『シュアリー・サムデイ』を見て分かった!? 小栗旬の本性は「童貞男子」

+お気に入りに追加

──低迷する映画業界よ、こんな時代だからこそ攻める映画を! 保守的になりがちな映画業界に喝を入れる映画評。映画を見る前にこれを読むべし!

2010年8月号 MOVIEクロスレビュー

■邦画好きなら今夏注目必須

1008_saitamano.jpg
(C)2010「SR2」CREW

『SR サイタマノラッパー2』
監督・脚本/入江悠
出演/山田真歩、安藤サクラ、桜井ふみほか
配給/T・ジョイ 6月26日より新宿バルト9ほかにて公開中


監督が自腹で制作したインディ系映画『SR サイタマノラッパー』。昨年公開され、映画好きの間で話題をさらった同作の続編となる本作の舞台は、埼玉よりさらに奥地の群馬。ラッパーを夢見ながらグズグズの日常に埋もれた5人の地元女子は、ラッパーユニット再結成を目指して奮闘するが……。

【映画系文筆業・那須評】
★★★★★★☆☆☆☆
気持ちよい恥ずかしげのなさ
群馬の田舎で人生に行き詰まった女子の映画だから、肝心のラップもぐだぐだなのかと思いきや、これがかなりうまい。好きなラップを恥ずかしげもなく(いい意味で!)熱唱する姿は気持ちよく、娯楽映画としてとても魅力的だが、20代後半の彼女たちのリアルな痛みやラップをしなければならない理由は、よくも悪くも前作を踏襲した物語の枠組みの中に省略されている気がしたので、できればもう少し具体的なエピソードで観たかった。

ログインして続きを読む
続きを読みたい方は...

Recommended by logly
サイゾープレミアム

2025年5月号

新・ニッポンの論点

新・ニッポンの論点

NEWS SOURCE

インタビュー

連載

    • 【マルサの女】名取くるみ
    • 【笹 公人×江森康之】念力事報
    • 【ドクター苫米地】僕たちは洗脳されてるんですか?
    • 【丸屋九兵衛】バンギン・ホモ・サピエンス
    • 【井川意高】天上夜想曲
    • 【神保哲生×宮台真司】マル激 TALK ON DEMAND
    • 【萱野稔人】超・人間学
    • 【韮原祐介】匠たちの育成哲学
    • 【辛酸なめ子】佳子様偏愛採取録
    • 【AmamiyaMaako】スタジオはいります
    • 【Lee Seou】八面玲瓏として輝く物言う花
    • 【町山智浩】映画でわかるアメリカがわかる
    • 【雪村花鈴&山田かな】CYZOデジタル写真集シリーズ
    • 【花くまゆうさく】カストリ漫報
サイゾーパブリシティ